【J2:第21節 千葉 vs 湘南】
6月24日(日) 2012 J2リーグ戦 第21節
千葉 1 - 1 湘南 (19:03/フクアリ/9,549人)
得点者:24' 藤田祥史(千葉)、42' 高山薫(湘南)
●激闘。走り勝ってはいた。
●走ることがプレッシャーを与えると再認識。
●千葉のほうが個々は高い。
●千葉は連動性も高い。いいチーム。
●5TOPとか?徹底して裏。CBがうまい。
●翔雅ととうみは、拍手をいただいた。
●コバショウが戻ってきてもスタメンを譲らなかった三原は、
えらかった。頑張った。
●翔雅は、固かった。三原との連携の問題?
三原がうまく行かないことをカバーしようとして
自分もミスるという悪循環。
相手が千葉じゃなければ、うまくカバーできたと思うので、
やはりメンタルのコントロールが大切ということか。難しいの〜。
●コバショーが入って目に見えて落ち着いた。
●コバショーがサイドの駆け引きに勝ったのも大きかった。
→右サイドの安定。
●大野のラインは、おもしろい。というか大野がおもしろい。
タスクに忠実、強気、集中力、向上心。
この1プレーでも成長してやるという貪欲さ。そんな感じ。
シマが上げ損なってるのにもきっちり声をかけて。
●とはいえ、ラインコントロールで一番印象に残っているのは紘司さん。
後半千葉の攻撃をしのぎきってやっとGKになったとき、
一番にライン上げるぞっていうジェスチャーで中盤から上げていった。
大野も続いていた。
あの時間帯に。さすが。
●キャプテンマークは、グギョンへ。
グギョンがそのまま巻いて、うれしかった。
なんとなくグギョンのストイックな向上心は、
チームへの愛着より上な気がしていたので。
録画で見たらグギョンがちょっとうれしそうに見えた(贔屓目?)。
●コバショーは、ほんとにサッカーに対してまじめ。
タスクに忠実。
サイドのスペシャリストは、懐が意外と深い?
マークが厳しくても必ずクロスを上げる。入れる。
●大野と薫は、足がもつれていた。
前に足を出せないほど走ったというか。
つったんじゃなくて、足がもつれて倒れこんだサッカー選手を見たのは初めて。
つったのを通り越すとああなるのかな?
●永木のポジションは、あるようでない。
自由自在。
ケガは大丈夫かな?
●馬場は有言実行。ポジションを取り返してスタメン出場。
決定的チャンスは決めろ。
それができるのは、ずっとJ1にいたのあなた位なんだから。
●楽しいゲームだった。
6月24日(日) 2012 J2リーグ戦 第21節
千葉 1 - 1 湘南 (19:03/フクアリ/9,549人)
得点者:24' 藤田祥史(千葉)、42' 高山薫(湘南)
●激闘。走り勝ってはいた。
●走ることがプレッシャーを与えると再認識。
●千葉のほうが個々は高い。
●千葉は連動性も高い。いいチーム。
●5TOPとか?徹底して裏。CBがうまい。
●翔雅ととうみは、拍手をいただいた。
●コバショウが戻ってきてもスタメンを譲らなかった三原は、
えらかった。頑張った。
●翔雅は、固かった。三原との連携の問題?
三原がうまく行かないことをカバーしようとして
自分もミスるという悪循環。
相手が千葉じゃなければ、うまくカバーできたと思うので、
やはりメンタルのコントロールが大切ということか。難しいの〜。
●コバショーが入って目に見えて落ち着いた。
●コバショーがサイドの駆け引きに勝ったのも大きかった。
→右サイドの安定。
●大野のラインは、おもしろい。というか大野がおもしろい。
タスクに忠実、強気、集中力、向上心。
この1プレーでも成長してやるという貪欲さ。そんな感じ。
シマが上げ損なってるのにもきっちり声をかけて。
●とはいえ、ラインコントロールで一番印象に残っているのは紘司さん。
後半千葉の攻撃をしのぎきってやっとGKになったとき、
一番にライン上げるぞっていうジェスチャーで中盤から上げていった。
大野も続いていた。
あの時間帯に。さすが。
●キャプテンマークは、グギョンへ。
グギョンがそのまま巻いて、うれしかった。
なんとなくグギョンのストイックな向上心は、
チームへの愛着より上な気がしていたので。
録画で見たらグギョンがちょっとうれしそうに見えた(贔屓目?)。
●コバショーは、ほんとにサッカーに対してまじめ。
タスクに忠実。
サイドのスペシャリストは、懐が意外と深い?
マークが厳しくても必ずクロスを上げる。入れる。
●大野と薫は、足がもつれていた。
前に足を出せないほど走ったというか。
つったんじゃなくて、足がもつれて倒れこんだサッカー選手を見たのは初めて。
つったのを通り越すとああなるのかな?
●永木のポジションは、あるようでない。
自由自在。
ケガは大丈夫かな?
●馬場は有言実行。ポジションを取り返してスタメン出場。
決定的チャンスは決めろ。
それができるのは、ずっとJ1にいたのあなた位なんだから。
●楽しいゲームだった。
#
by min_2009
| 2012-06-25 23:45
| 日々徒然